運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1958-10-14 第30回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

十月十日  信越本線改良促進に関する陳情書  (第四一号)  甲府長野間の国鉄電化実現に関する陳情書  (第四二号)  国鉄志免鉱業所払下げに関する陳情書  (第四三号)  小牧飛行場返還後の使用に関する陳情書外一件  (第四四号)  香港航空大阪空港寄港認可に関する陳情書  (第四五号)  大宮新潟間の電車化実現に関する陳情書  (第四六号)  六大都市における都市営バス路線の免許に関す

会議録情報

1955-01-23 第21回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

陳情書  (第八三号) 昭和三十年一月十四日  国鉄白糠足寄線敷設に関する陳情書  (第一七七号)  東北線複線化及び電化促進に関する陳情書  (第一七  八号)  三陸沿岸縦貫鉄道未成線完遂促進に関する陳情  書(第一七  九号)  大糸線全通工事促進に関する陳情書  (第一八〇号)  同(第一八一  号)  中央線及び篠ノ井線の電化促進に関する陳情書  (第一八二号)  甲府長野間国鉄電化実現

会議録情報

1953-07-31 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

第二七一号) 一六 海上観光事業振興に関する陳情書    (第三七六号) 一七 北海道戸井線鉄道敷設並びにその延長に関    する陳情書    (第三七七号) 一八 めん類の国鉄貨物等級是正に関する陳情書    (第三七八号) 一九 四国本土連絡鉄道建設促進に関する陳情書    (第四三五    号) 二〇 港湾機能施設整備促進法制定に関する陳情    書    (第四六九号) 二一 甲府長野間国鉄電化実現

会議録情報

1953-06-29 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

同日  四国本土連絡鉄道建設促進に関する陳情書  (第四三五号)  港湾機能施設整備促進法制定に関する陳情書  (第四六九号)  甲府長野間国鉄電化実現に関する陳情書  (第四七〇号)  東海道線名古屋米原間並び北陸線米原、敦  賀問電化促進陳情書  (第五〇四号)  甲府長野間国鉄電化実現に関する陳情書  (第五〇五号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

1952-11-13 第15回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

大介君    熊本 虎三君       竹谷源太郎君    楯 兼次郎君  委員外出席者         專  門  員 岩村  勝君         專  門  員 堤  正威君     ――――――――――――― 十一月十二日  東北本線大宮仙台間電化促進に関する陳情書  (第  八〇号)  国鉄甲府長野間デイーゼル電気機関車の運転  に関する陳情書  (第八一号)  甲府長野間国鉄電化実現

会議録情報

1951-10-09 第11回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

工事につきましても平坦で、隧道工事がなく、沿線に併行して自発の送電線があり、変電所までの送電線は近距離で済むような状況でありまして、地元でも強く電化実現を要望しており、特にこの区間は、東京新潟を結ぶ唯一の重要線路であるだけに電化の必要があると考えられます。  次に三国線問題について申上げます。

小酒井義男

1950-07-30 第8回国会 参議院 運輸委員会 第10号

請願第百九十一号、白河仙台駅間鉄道電化に関する請願請願の要旨は東北本線は関東と北海道を連絡する動脈線であるが、白河仙台両駅間の線路状態は、急勾配が多く、多量の石炭を消費するにも拘わらず速度も低く、輸送上非常な損失をみている実情であり、一方奧羽線福島、米沢両駅間の電化実現により同方面の客貨福島を中心に東北本線に殺到して甚だしく混雑しているから、白河仙台両駅間の鉄道電化を図られたいというのであります

植竹春彦

1950-05-01 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第36号

第一七八一    号) 二八八 熱海湾競船場設置に関する請願畠山吉    君紹介)(第二八三三号) 二八九 国鉄従業員賃金ベース改訂に関する請    願(井之口政雄君外二名紹介)(第二八七    号) 二九〇 同(河野金昇君外二名紹介)(第三八四    号) 二九一 車両工業対策に関する請願前田種男君    紹介)(第四六四号) 二九二 国有鉄道車両関係予算増額並び浜松、    米原間鉄道電化実現

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

亘四郎君外二名紹介)(第二三九〇号) 九七 尾岐村、会津若松駅聞の会津合同乘合自動    車株式会社路線復元に関する請願菅家喜    六君紹介)(第二四六五号) 九八 自動車燃料として亜炭及び亜炭ガス発生炉    使用普及に関する請願庄司一郎紹介)    (第二八四四号) 九九 車両工業対策に関する請願前田種男君紹    介)(第四六四号) 一〇〇 国有鉄道車両関係予算増額並び浜松、    米原間鉄道電化実現

会議録情報

1950-03-10 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

米原間鉄道電化促進請願江崎真澄君  紹介)(第一二六二号)  宝積寺、市塙両駅間に鉄道敷設促進請願(山  口好一紹介)(第一二七七号)  行方不明の漁船捜査に関する請願(奧村又十郎  君紹介)(第一二八七号)  石巻起点三陸鉄道敷設促進請願内海安吉君  外二名紹介)(第一三〇三号)  出雲高松駅存置の請願(木村小左衞門紹介)  (第一三〇七号)  国有鉄道車両関係予算増額並び浜松米原間  鉄道電化実現

会議録情報

1948-05-31 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第8号

この上郡駅まで電化実現をはかつてもらうことは、そう大したことはない。しかもその中間には、相生駅というものに連関して、幡磨造船所があります。現に数千の職工がこの運送困難を克服しつつ、その造船所に通つておるのであります。從つて大阪鉄道局管内では、この交通緩和のためわざわざ工員列車を二本も出しておる。

山名義芳

1947-12-07 第1回国会 参議院 本会議 第64号

次に陳情第九十九号、東北線宇都宮大宮間、日光線宇都宮日光間、及び両毛線小山高崎間の電化実現に関する陳情でありますが、審議の結果は、これらの線区は東京附近旅客輸送の混雑する区間でありますから、予算及び資材の事情とも睨み合せ、逐次電化を図る必要がありとし、全員一致これを内閣に送付を要するものと議決いたしました。  

小野哲

1947-12-07 第1回国会 参議院 本会議 第64号

に関する請願委員長報告  第四二 群馬縣群馬郡元総社村に郵便局を設置することに関する請願委員長報告)  第四三 炭鉱労務者福利施設拡充に関する陳情委員長報告)  第四四 教員恩給増額等に関する陳情委員長報告)  第四五 教員待遇改善に関する陳情委員長報告)  第四六 電力冬期対策に関する陳情委員長報告)  第四七 東北本線宇都宮大宮間日光線宇都宮日光間及び両毛線小山高崎間の電化実現

会議録情報

1947-11-17 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第21号

(第四十五号) ○鉄道運賃値上げ反対に関する陳情  (第四十七号) ○磐越東線神俣大越両駅間の滝根町  菅谷停車場を設置することに関す  る請願(第十三号) ○日本通運株式会社営業権並びに設  備を旧関係業者へ還元することに関  する陳情(第八十五号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第九十六号) ○東北本線宇都宮大宮間、日光線宇  都宮日光間及び両毛線小山高崎  間の電化実現

会議録情報

1947-11-04 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第18号

陳情(第四十五号) ○鉄道運賃値上げ反対に関する陳情  (第四十七号) ○磐越東線神俣大越両駅間の瀧根町  菅谷停車場を設置することに関す  る請願(第十三号) ○日本通運株式会社営業權並びに設  備を旧関係業者へ還元することに関  する陳情(第八十五号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第九十六号) ○東北本線宇都宮大宮間日光線宇都  宮、日光間及び両毛線小山高崎間  の電化実現

会議録情報

1947-10-30 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第17号

陳情(第四十五号) ○鉄道運賃値上げ反対に関する陳情  (第四十七号) ○磐越東線神俣大越両駅間の瀧根町  菅谷停車場を設置することに関す  る請願(第十三号) ○日本通運株式会社営業権並びに設  備を旧関係業者へ還元することに関  する陳情(第八十五号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第九十六号) ○東北本線宇都宮大宮間日光線宇都  宮、日光間及び両毛線小山高崎間  の電化実現

会議録情報

1947-10-10 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第16号

大越両駅間の滝根町  菅谷停車場を設置することに関す  る請願(第十三号) ○熊本縣人吉市を基点とする三路線に  省営自動車運輸開始に関する請願  (第十五号) ○日本通運株式会社営業権並びに設  備を旧関係業者へ還元することに関  する陳情(第八十五号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第九十六号) ○東北本線宇都宮大宮間日光線宇都  宮、日光間及び両毛線小山高崎間  の電化実現

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第14号

大越両駅間の瀧根町  菅谷停車場を設置することに関す  る請願(第十三号) ○熊本縣人吉市を基点とする三路線に  省営自動車運輸開始に関する請願  (第十五号) ○日本通運株式会社営業権並びに設  備を旧関係業者へ還元することに関  する陳情(第八十五号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第九十六号) ○東北本線宇都宮大宮間日光線宇都  宮、日光間及び両毛線小山高崎間  の電化実現

会議録情報

1947-10-01 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第13号

大越両駅間の滝根町  菅谷停車場を設置することに関す  る請願(第十三号) ○熊本縣人吉市を基点とする三路線に  省営自動車運輸開始に関する請願  (第十五号) ○日本通運株式会社営業権並びに設  備を旧関係業者へ還元することに関  する陳情(第八十五号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第九十六号) ○東北本線宇都宮大宮間日光線宇都  宮、日光間及び両毛線小山高崎間  の電化実現

会議録情報

  • 1
  • 2